契約書作成、告訴告発状、公正証書作成なら

内容証明郵便作成

ご相談をお待ちしております。

 各種内容証明郵便を作成します。内容証明郵便には一定の基礎知識が必要となります。電子内容証明郵便にも対応している当事務所にご相談下さい。

内容証明郵便とは?

 内容証明郵便とは、株式会社日本郵便が、書留郵便物(簡易書留除く)の文書の内容・差出人及び受取人・差し出した日付について証明するサービスです。謄本が一部日本郵便に保管されるため、差出人が受取人に対して文書を送付した日付と内容を後日証明する必要があるときに利用されます。よく混同されるものとして、配達証明及び配達記録というサービスがありますが、全く別物です。また、文書の存在を証明するものであり、文書の内容の真実性を証明するものではありません。
 配達証明とは、書留郵便物(簡易書留除く)・ゆうメール・ゆうパックを配達した事実を証明するものです。差出し後に配達したという証明を日本郵便に請求することが出来ます。実際に誰が受け取ったかということを証明するものではありません。
 配達記録とは、郵便物とゆうメールを送るときに引受けと配達を記録するもので、ネット上で配達状況の確認をすることも出来ます。

内容証明郵便の書き方・文例等

 謄本の字数・行数には一定の制限があり、原則として1行は20字以内、1枚26行以内です。ただし、横書きで作成する場合は、1行13字以内・1枚40行以内または1行26字以内・1枚20行以内で作成することが出来ます。

内容証明郵便の出し方

 内容文書1通(受取人が複数の場合は複数通必要)に謄本2通を加えた数だけ同じ文書を郵便窓口に提出します。コピーでも可能です。なお、図面や返信用封筒などを同封することは出来ません。
 また、通常は内容証明郵便に加えて配達証明をつけて送付することが多いと言えます。
 ちなみに、差出事業所における謄本の保存期間は5年間です。

電子内容証明郵便について

 インターネットから内容証明郵便を出すことが出来るサービスで、これを電子内容証明郵便と呼びます。インターネット利用のため24時間受付をすることが出来、郵便窓口に行く時間のない方や、定期的に内容証明郵便を出される方には大変便利です。料金の支払方法はクレジットカード払い又は料金後納の2種類です。
 利用するためには事前に登録をし、専用ソフトウェアをPC端末にインストールしておく必要があります。
 詳しくは日本郵便の専用ウェブサイトをご覧下さい。

内容証明郵便の料金など

 内容証明の加算料金は420円(2枚目以降は250円増)となります。

 

 ご利用料金=「基本料金」+「書留料金」+「内容証明料金」 です。

 

 ・必ず一般書留にしなければなりません。
 ・速達や配達証明を付加することが出来ます。

関連ページ

契約書の作成
業務委託契約書、請負契約書、委任契約書などの契約書の起案、作成を行います。
告訴・告発状の作成
警察宛の告訴状、告発状について起案、作成します。
公正証書の作成サポート
公証役場で作成する公正証書の起案などのお手伝いをします。

ホーム RSS購読 サイトマップ
HOME 各種許認可 法人/会社設立 外国人の手続き 法律書類の作成 家族法務 法務顧問